



今日、東京に住む叔母からゆうパックが届きました。私にとって、最高にうれしいことのひとつ、そ、それはこの、叔母からのゆうパック・・・!
援助物資!?とでもいうべき、日本の味と愛のつまった箱・・・・・開けて、ひとつひとつ取り出しては感嘆、おお・・・とか、ああ・・・とかうなって、感涙。毎回のことながら、ヤコブが、そんなにうれしいの・・・と、驚きます。
私 たちの住んでいる町には、日本の食材が買える場所がひとっつも!なく、おせんべも、日本米も、みりんも、しいたけも、えのきだけも、ごぼうもだいこんもお 味噌もお豆腐もおまんじゅうも(きりなし・・) なんにも!ないんですっ。私の世界でいちばん好きな食べ物は、おばあちゃんのぬか漬け、そして叔母の作るコロッケ、からあげ、煮物、おせち料理、そしてお せんべ。コロッケは、伝授してもらったので、ポテトとひきにくでもちろんデンマークでも作れるけれど、いろいろと作れないものも多くて・・・・。いろいろ 工夫すれば、作れるものも多いとは思うけれど、おみそとか作るにも、大豆なんて売ってないし・・・・。時間もないし・・・・。ぐちぐち。(^^;)
でも、しばらく、この愛の救援物資で毎日のごはんとおやつタイムをしあわせにすごせます・・・!ららら・・・
ところで、先週は、怒涛のように!?新着商品をアップデートしたら、今日はぱたりと力尽きてしまいました。(^^;)
あたたかいメッセージを送ってくださった方々、お返事が遅くなってしまっていて、申し訳ございません・・・、必ずお返事いたしますので、もうしばらく、どうぞお待ちくださいね。
ところで、私の叔母は写真が趣味・・・上の写真は、昨年、私たちに会いにきてくれたときに、一緒にコペンハーゲンに行ったとき、叔母が撮った写真たちです。
夏、 思い思いにときをすごすしあわせそうな人々・・・・。ぐーちゃんを乳母車に入れて、散歩していたら、久しぶりの都会??に、くたびれて、カフェでずーーっ とすわっていたとき、叔母がパシャパシャとなにやら写真を撮っているなあ、と思っていたら、こんな可愛らしいひとこまを切り取っていたのでした。
おしゃれな女の子たち、素敵!
No comments:
Post a Comment