日本へはまだ、モアモアでのみご紹介させて頂いています。
ほかにも・・・
black is blue - ブラック・イズ・ブルー。
器の内側に咲いたお花たち。 anne アンヌは、美しさは内側からあらわれることを表現したい、と願ってこの作品を作りました。ハンドペイントでひとつひとつ描かれたブルーのお花たち。とろけ るような白い器のなかをのぞけばお花たちに出会えます。手に取ると、こっくりとやわらかな陶磁器。 光をやわらかに集めて光ります。


tilt - ティルト。
ティルト とは、"傾き" という意味。
真っ直ぐな赤い直線がポイントの、まるで船のような、美しいフォルムのお皿たち
シンプルで実用的なのに、ユニーク。
テー ブルにやわらかに光が集まり、あたりがほんのり明るい空気につつまれます。

seam - シーム 。
シームとは、 "縫い目" のこと。アンヌの初めての作品シリーズは、 シーム。
やわらかな陶土に入れられた縫い目。火をとおしたあとにうかびあがった美しさ。
陶磁器が、こんなに淡くやわらかに光を通すことが出来るということに驚きます。

毎日使ってもいい丈夫さと、手作りの陶磁器のみが持つ、手に取ったときのやわらかさ。
今まで本当にたくさんの北欧の陶磁器を見て、ふれてきましたが、アンヌ・ブラックの作品の美しさ、手に取ったときの感触は随一です。私自身、少しずつ集めていきたいと思っています。
No comments:
Post a Comment