
新しいバッグ。あまりに可愛いのでもったいなくてまだ使えてなくて
日本の雑誌。料理の記事を見て読むのがいちばん好きです。
こけしは、親友・Uちゃんが送ってくれました。
竹を使って作られた、デンマークの家具 we do wood ウィー・ドゥー・ウッドのサイドテーブルとこども用の椅子。見てるだけでなんだか癒されます。日本人の感覚にしっくり来る、絶妙な質感・・
ぐーちゃんは勝手に機関車トーマスとミニカーのディスプレイ場にしてしまいますが、それでもおしゃれ。これから、日本でも購入できるようになります!詳しくはハルタへ・・
同じく、ハルタのお洋服やさん。可愛い服がいっぱいで、私、つい、このワンピースを買ってしまいました。ao アオやhomspunホームスパンのが着心地がよさそうで、特にいいなあって楽しみに眺めてます。モデルさんも可愛いんです。写真は、ハルタさんより拝借。

小鳥の刺繍
毎朝必ず食べる、ベリー類と、しょうがをすっていれた森のベリー紅茶。紺屋の白袴?で、なかなか、北欧ヴィンテージの食器を我が家では使えていませんでした。どれもお店に旅立ってしまうから・・でも最近、気づきました。やっぱり、可愛いお皿でご飯を食べるのって楽しいです。日常こそちょっぴり特別、っていいですね。なので最近は、ちょこっとずつ我が家用北欧ヴィンテージ食器も持ち始めました。これからちょこちょこご紹介したいな。

われらがブリーちゃん。いつだってまったり。目つきは悪いけど優しいです。

ぐーちゃんの落書き。色使いもなにもかも自由だ・・

いつだって優しいヨーナスねこ。昼間はずっと寝てます。夜も寝てます。
りんごのシャツ。デンマークの手作りのお洋服ブランド、marapytta マラプッタのもの・・
実は、we do wood ウィー・ドゥー・ウッドのデザイナー、セバスティアンさんの奥さんのブランドなんです。クリエイティブな素敵なカップルです。
gorgeous!!!!!love from gini famili
ReplyDelete