Pages

Saturday, September 28, 2013

秋の葉っぱの色のお皿

 



 



  


モアモアのお店に、秋そのものなお皿が届きましたよ ♪
お日様の光がひときわ深くてきれいな季節。
香りのいいミルクティやこっくりとしたお菓子、あたたかいスウプなどが
恋しくなります。

Sunday, September 15, 2013

アンデルセンの家の小さな音楽会


 アンデルセンが恋した女性、スウェーデン人歌手のジェニー・リンド。
ジェニーのレパートリーを集めた小さなコンサートが
アンデルセンの生家で開かれました。

雨の降る初秋の日。
ドニゼッティ、メンデルスゾーン、そしてノルウェーのグリークの歌などが歌われました。

最後の歌は、アイルランド民謡で、知らない曲だと思うのに、
とても懐かしいような気持ちになりました。
アイルランドの音階は日本の音階と似ていることから、日本人になじみやすいというけれど、
なんだかそのことだけではないような気がしていました。

後日、日本の伯母にそのことを話すと、
ああ、それは、ヴァイオリンでもよく弾かれる曲だから、
あなたのお母さんが家で生徒に教えたり弾いたりしてたから、
小さいときにあなたは聴いていたのよ、
と言われ、ああそうだったのか、と納得しました。

過去の記憶は消えないで体のどこかに蓄積しているのだなあと
胸がすこしあったかになりました。



Tuesday, September 3, 2013

Louise Kragh, Autumn & Winter ♥ ルイーゼ・クラー、秋冬コレクション ♥





 





先日、Louise Kragh ルイーゼ・クラーの秋冬コレクションの展示を見てきました☆
今期は、新しく
マットなピンク、ブルーグレイ、ダークブルーが加わりました。
小さなポーセリン・パールの連なった上品なピアスが素敵でした。

シルバーやゴールドにエナメルを組み合わせたリングはとてもクール。

新作の中から選んで、これからモアモアのお店で紹介してまいりますね♪

いちばん好きな季節の足音



 


夏の終わりから秋にかけて、さみしくなるという人もいるけれど、
私は金色や赤が似合う秋の気配が感じられると、なんとなく嬉しくなります。
デンマークの秋の香りは、金木犀ではなくて、まだ少しすっぱいりんごの香り。

毎日、自転車に息子を乗せて送り迎えをして、学校にも通っているのですが、
最近は息子が重たくなってきて、ふとももがぷるぷるとして完全に筋トレの感触です。
坂をのぼるとき、息子が、"タイヘンだねえ" とつぶやくほど、
母は、ひいふう言いながらこいでます。笑
でも、きっといい運動だわ!と唱えてます。
 追記
今年の夏、日本は猛暑や豪雨で大変だったと家族や友人から聞いています。
日本は四季も自然の変化も地形の変化も豊かなとても美しい国。
でも、ときには荒ぶる神様のいる国でもあって、
本当に大変な経験をされ、今も大変な思いをしている方、動物たちもたくさん
いらっしゃるのだと毎日思います。