Pages

Thursday, November 29, 2012

ふゆの日々

 








 いつのまにか、街もクリスマスらしくなってきました。
古い街と薄暗い紺色の空とシンプルな灯りがとてもきれいです。

 
 
ねことずっとまるくなっていたい季節でもあります。

Sunday, November 25, 2012

ふゆのよる

 


 冬の夜、クリスマス前のチボリ公園は、とてもきれいです。
灯りはひかえめだけど、それがかえって素敵で、
なんだか懐かしい気持ちになります。

小さな劇場では、くるみわり人形の劇が上演されています。
舞台の背景画をデザインしたのは、
デンマークのマルグレーテ女王。
彼女はアーティスティックで、
以前、アンデルセンの12羽の白鳥を題材にした
とてもきれいな映画の背景や衣装のデザインもしました。

チボリ公園は、夢があるだけではありません。
そこで使われている電力は、100%、自然エネルギーでまかなわれています。
こどもたちのことを本当に考えて作られた場所なのだなあと思いました。



お昼は、デンマークの 紅茶屋さん、A.C.Perch's の
ティーサロンに行きました。
 デンマークではなかなか手に入らない抹茶がここにはあって、
うれしくなってしまいます。
Matcha Smoothie マッチャ・スムージーがとってもおいしいです。

今回は、モアモアの店を開く前に
新卒のときから働いていた、デンマークの船会社の
後輩が東京からコペンハーゲンに来ていて、
会いに行ってきました。
 同じ大学の後輩で、体育会のキャプテンだった彼女。
小さくて可愛らしい外見ながら強くさばさばしていて素敵な子です。
6年ぶりに会えて、嬉しかったです。

今週は、 デンマーク語の試験がありました。
私はデンマークに住んでもう6年目ですが、
ようやく今年からデンマーク語学校に通う時間が出来たのです。
(私の場合は、最初の数年、デンマークの会社に駐在員として働いていました。
デンマークに結婚で移住した日本人の場合は、滞在ビザ取得のためもあり
語学学校に通常はすぐ通い始めます。)
でも、モアモアのお店や卸販売の仕事、出張などで忙しく、
週2回、合計8時間の学校にどうしても3分の1も通えていなかったのでした。 
日曜日、試験前に必死で勉強しているときに
お茶を淹れようとしたら、手がすべって沸騰しているお湯を
手にかけて火傷してしまいました。
ショックでしたが、お医者さんに、とにかく何時間でも
痛みがやわらぐまで冷たすぎない流水にあてていなさい、と指示され、
朝までずっとそうしていました。
朝4時までそうして、あわてて病院と試験に行ったのでした。
とほほ・・・・
でも、日にちがたち、どうやらだんだん良くなってきて、ホッとしています。

そんなときに出会った言葉。

妹尾河童さんの言葉「海外では減点法ではなく得点法」
x年目なのに、まだこんなことも出来ない、と
落ち込むこともいっぱいある私だけど、
出来ないことを数えてしょんぼりするのではなくて、
今日出来たことを数えて積み重ねて笑えたらいいのだな、と気付き、
元気が出ました。
そしてこの言葉は、たとえ海外にいる人でなくとも、
どこにいる人にもあてはまる、勇気付けてくれる言葉だなあと思いました。

Friday, November 16, 2012

古いアルバム


 人に歴史あり・・・・
最近、夫・ヤコブのお母さんの家で古いアルバムを発見!
郷土資料館の写真かと思いきや、
写真は、ヤコブのひいおじいさんだそうです。


左端のくるくる天然パーマの可愛い小さな女の子は、ヤコブのお母さん。


右端のワンピース姿の女の子が、ヤコブのお母さん。 

 

エ、エルヴィス?親戚の誰か。 当時はきっと最先端です☆


渋くてなかなか素敵なおじいさん。


ヤコブの亡きお父さん。


ベビーだったヤコブ。 
まさに、北欧のおばあちゃんが編んでくれたブランケットの上でにんまり。

 
 

 

当時はきっと何気なくとも、今見るとなんだか懐かしくて可愛い
レトロなお家で、猫と犬に囲まれてわんぱくに育ちました。



ティーンエイジャーのとき。 この後、兵役にも行きました。
当時のデンマークはくじ引き制で兵役があったんです。


今はときどき、オフィサー(航海士兼エンジニア。消防士でもあります。)☆
陸にいるときは、モアモアの仕事もしています。

Friday, November 2, 2012

Irma Blue Shopping Bag  イヤマ・ブルー・バッグ

Picture by haluta

デンマークの可愛い老舗スーパー・マーケット、IRMA イヤマ。
大きなリボンをつけた女の子、イヤマちゃんのロゴが人気です。

このたび、日本のお店、ハルタ(トラフィック・デザイン)のリクエストで、
 大人気だったブルーのショッピング・バッグが待望の復刻生産・発売になりました ♪

デンマークのIRMA イヤマではご購入頂けず、
日本のハルタをはじめとするお店でのみご購入頂けます。

現在では、 イヤマちゃんのロゴはお顔だけになっているのですが、
このバッグでは、人気だったエプロンスカート姿の全身のロゴが復刻し、刺繍されています。

お買い物、お散歩、お出かけのおともにいかがでしょうか

ご購入はこちらから☆