Pages

Sunday, September 25, 2011

かさかさ落ち葉



何度見つけてもうれしい、どんぐり。

 
 
歩くと、かさかさと落ち葉がいいます。



秋が来て、森はなんて言っているかな?

 
 
 Sweater by Mormor.nu - Coming soon   
モアモア・ヌのセーター、もうすぐ掲載します

Thursday, September 22, 2011

小さい秋の日 a little autumn day


アンデルセンは、物語を編み出すだけでなく、精巧な切り絵作りも得意でした。
彼の生み出した物語と、切り絵が印刷された美しい切手を先日見つけました。
私たちの住む街は、アンデルセンが生まれ育った街。
クリスマスの切手も見つけて、モアモアの店でご紹介するときを楽しみにしています。

 

今年最後の蚤の市に行きました。雨と風のなか、泥だらけになって冷え切ってしまいました。
でも、宝ものたちはしっかり抱えて、トロッコで運んできました。
途中、寒さにたえきれなくなって、買った手編みのアームウォーマーに、ほっとしました。



こんな 可愛らしいものを、ついつい手にとってしまいます。
小さいころ、絵本を自分で書くのがすきだったけれど、どこかそのときのまんまで
変われずにいる自分がいる気がしてしまいます。
蚤の市では、がらくたもいっぱいあるけれど、その中から、すくいあげるように
宝物を探します。


自分の家という場所ができて、季節が変わると一番はじめに、
ささやかにすることは、
お布団カバーの色を変えることです。
秋には、やっぱり、深い色が似合う気がします。
いつの季節も横で眠ってくれる、ヨーナスねこはいつでもあったかです。


秋の陽の光は、夏の頃より優しく、深い色をしています。
秋生まれの私は、秋がいちばんほっとして好きです。


秋と冬の服を並べます。
デンマークに来てから、色が優しいものが好きになったかもしれません。
今はもうセーターを着られる日もあるくらい・・
北の国の秋はあっというまだから、
たいせつにしたい季節です。

秋の花瓶とお皿 autumn vases and dishes


 

ロイヤル・コペンハーゲンの陶磁器は、ヴィンテージの古いものであっても、
手に取ると、しっかりと作られていることを
指が感じることができるほどです。
クラシカルなアンティークのもの、
軽やかでミニマム、モダンな現代のもの、
そして60年代から70年代につくられた、土の香りがするような、ヴィンテージのもの。
どれもそれぞれの美しさを放っています。
私たちは、日本の家に特にしっくりと溶け込む、このヴィンテージのものを
見つけてきました。
もうすぐ、モアモアの店にやってきます。お気に入りが、見つかりますように・・・

Tuesday, September 20, 2011

お客様へのご連絡事項 Information for customers in Japan

ご注文番号2633番のお客様へ、ご連絡です。
お問い合わせへのお返事をお送りしておりますが、メールがお届けできていないようで、
今朝も同じ内容のお問い合わせを頂いております。
たった今、お返事をお送り致しましたが、やはりまだメールが届いていない場合は、どうかお知らせくださいませ。また、当店のからのご返信が届いた場合も、お手数おかけいたしますが、どうかお知らせくださいませ。もし、今回も届かない場合、明日の日本時間の夕方、お電話致します。

夢のお家 dream summer house




 



 All pictures by Alt for damerne

Michelle ミシェルさんは、Susan Liebe スーザン・リーベさんの仲良しの友達。
スーザンさんと一緒に蚤の市に行くのが大好きだそう。

ミシェルさんは普段はコペンハーゲンの小さなアパートに住んでいますが、夏には、かわいらしい小さな夏の家に行くそうです。

デンマークでは、夏の家をサマーハウスとよび、透明感のあるしあわせなパステルカラーでデコレーションします。
レトロで可愛いものが大好きなミシェルさんのサマーハウスも、レトロなしあわせ色がいっぱい。

リーベの青い小鳥たちも飛んでいます。

最後の、右側の写真のお部屋にある、おまわりさんやこどもたちが描かれているポスターは、 デンマークのデザイナー、Antoni アントニのもの。モアモアのお店でも、もうすぐご紹介しますね・・♪

Sunday, September 11, 2011

夢のこども部屋 dream room

 
Pictures taken at Susan's home 


リトル・ノルディック - インテリア、ファッション、お料理、お出かけ・・などなどの、フレッシュな、今の北欧の魅力が紹介されているホームページに、Liebe スーザン・リーベのサラちゃんと
エミールくんのお部屋の写真がたくさん掲載されています
こちらで、ご覧頂けます。 LITTLE NORDIC - Kid's room - Liebe 

夢のこども部屋 dream room

 
Picture from Paumes 
 
Picture from Crème de la Crème à la Edgar 

Crème de la Crème à la Edgar クレーム・ドゥ・ラ・クレーム・ア・ラ・エドガーのオーナー、ヘレさんのお家は、数ある素敵なデンマークの家のなかでも、暮らしを慈しみ楽しむこと、そして、こどもたちのための美しさや夢がぎゅっとつまっているお家です。
小さな空間を居心地よくするのがとっても上手なヘレさん。

ヘレさんの娘、ベティーちゃんのお部屋は可愛らしく夢いっぱいだけでなく、成長に応じて、工夫をこらしています。赤ちゃんのときからずっと大切にしてきたものと、新しいものたちが、上手にお部屋にちりばめられています。

リトル・ノルディック - インテリア、ファッション、お料理、お出かけ・・などなどの、フレッシュな、今の北欧の魅力が紹介されているホームページにも、クレーム・・のベティちゃんのお部屋の写真がたくさん掲載されていて、見ているだけで、わくわくします・・・

こちらで、ご覧頂けます。 LITTLE NORDIC - Kid's room - Crème de la Crème à la Edgar

モアモアのお店にも、クレーム・・の季節がやってきます。
定番も、新作も、クリームの中のクリーム、という名前にふさわしい、
ずっと大切にしたい、宝物です。

 
 
 
 
 
 
All pictures by Crème de la Crème à la Edgar