Pages

Sunday, February 28, 2010

春いちばんの新着商品たち Spring newsletter



春いちばんの新着商品のお知らせメールをお送り致しました ♪
あともう少し、数点の宝ものを掲載します。

助手?も、がんばってくれました。笑

Friday, February 26, 2010

陽のひかり Sunlight



春は、きっともうすぐ。ひさしぶりに、陽の光が家のなかを一瞬、金色にしてくれました。

やっと、居間の壁に絵をかけることが出来ました。コペンハーゲンのアーティスト、Mia-Louise ミア・ルイーゼさんの作品・・・
アンデルセンの童話にインスピレーションをうけてつくられた版画です。

Susan Liebe スーザンさんのつばめたちも、念願どおり、一緒にかざりました。

9月に引っ越してきて、しばらくたつけれど、まだなかなか家のなかを整える時間がもてません。居間のペンキ塗りはおわったけれど、あとのすべての部屋のペンキ塗りを天井も床も壁もしなければ!すこしずつ、すこしずつ・・・。理想に近づけていきたいです。


パパとぐーちゃん。今回は、3週間の航海のあと、10日くらいしか家にいられず、また2週間の航海。


春は、きっともうすぐ。

I can feel spring is coming...today there was a moment the sunlight was filling the room.

We have moved to Odense in September, but still many things are not fixed at all - we simply doesn't have time....
We have to paint all the rooms - wall, floor and ceiling. It will be a lot of work, but I look so much forward too, making home slowly as I have been dreaming......

Jacob has been sailing for 3 wks, back for 10 days and then now sailing again for 2 wks. Being a sailor's wife, I am used to be a single working mom now - though sometimes hard, especially because I am away from my girl freinds and family in Tokyo and Copenhagen (sometimes I can visit them and they visit me of course :-)). But cyberworld is helping me so much, email and blog...there are many people who cares about me and I care about and can feel that through emails. :-)

Soon he will be back and also spring will come.


モアモアの新しい日記!New Blog!



さあ、今日からモアモアの新しい日記を書きますね。
2009年1月10日にオープンしたモアモア、1年と1ヶ月たちました。
毎日はドタバタだけど、大好きな、北欧の宝物たちをご紹介できることはしあわせなこと・・・
モアモアへいらしてくださった方に、ほっこり楽しく眺めて頂ける、夢のるお店にしたいなと願っております。

あいかわらず、のんきなねこたちにわんぱく・ぐーちゃんも登場しますが、デンマークの素敵なもの、街、そして世界でいちばんしあわせな国とされている理由をもっともっとたくさんご紹介していきたいと思っております ♪

どうかこれからも、モアモア日記を楽しみになさって頂けますように・・・・

そして、日本語と英語、両方でこの日記を書いていきたいなと思っています。モアモアをいろんな国の方々にのぞいていただけるように・・・・

Hi! I am happy to start my new Blog.....

I hope you will enjoy! My Blog would be both in Japanese and English.
I have a little webshop selling Scandinavian flea market treasures and Danish designer's beautiful handmade products. The shop is only written in Japanese now but the new webshop in English will be coming soon.... ;-)

The older posts before today was diary which used to be written in my shop page. Now I am slowly moving the past pages in this Blogspot....

Monday, February 22, 2010

pink cloud...

イギリスに住む Alessandra アレッサンドラさんの、羊の毛で作られた可愛らしい作品や日常がほんわかつづられているブログ、"LA CASITA"に、モアモアが紹介されました ♪
モアモアの英語版も作ってね、と言ってくださって、とっても嬉しかったです。

picture from LA CASITA

下の写真 は、Gini さんのお家。ふんわりうかぶ雲は、アレッサンドラさん手作りの作品。

picture from Gini and LA CASITA

なんて可愛い壁・・・!

おとぎの国の森 Fairytale Forest



picture from "Meyer-Lavigne"

デンマーク、コペンハーゲンのデザイナー・デュオ、Meyer-Lavigne マイヤー・ラヴィーヌ。 インテリア・スタイリストとしても幅広く活動する人気の2人が、"Fairytale Forest" 物語の森、というテーマで、子どもたちのためのクッションやブランケットを作りました。もうすぐ、モアモアにも登場予定です。おとぎの国、デンマークらし く、絵本のような可愛らしさと、色使いやグラフィカルなデザインですこしクールさも感じる、素敵な作品です。どうぞ、楽しみになさっていてくださいね ♪

Sunday, February 14, 2010

毎日 Everyday life


モアモアの平日の毎日は、 6時半起床、掃除、洗濯、ぐーちゃん着替え、急いで朝ごはん。8時、保育ママのもとへ。8時半、急いで帰ってきてメール対応、梱包・発送作業、仕入れた商 品の確認、掲載、あっというまにお昼すぎ、パンをかじりながら仕事、ええっ、もう!あっというまに16時、保育ママは16時半までなので急いで迎えに行 く、ときにはついでにスーパーへ、家についたら、取り付いてくるぐーちゃんをあやしながらご飯の支度、掃除、洗濯の続き。あっというまに8時。ぐーちゃん お風呂に入れて、自分もついでに入って、寝かしつけると自分も一緒についつい、そんなはずでは・・と思いながらも夢の中・・・。という生活です。

働くママはみんなこんな感じかな?私と比べてもっと労働時間の長い方ももちろんたくさんいらっしゃると思います。

とにかく、ちゃんとご飯を食べてくれて、お風呂でにこにこして、その後眠り始めてくれたら、ふう今日もぶじ、メニューをこなせた、よかった・・・と思いま す。最近は、おやつのヨーグルトを自分で食べられるようになって、ママは助かる!その後のぞうきんがけはもちろん必須だけど。笑

そう、そして・・・お客様から、たくさんのあたたかなメールを頂いていて、とっても嬉しく1通1通、どきどきしながら読んでおります。それなのに、 ああ、毎度のことながらなかなかお返事出来ていない私・・・。もっと早 起きして1時間でも多く自分の時間を作り、メールのお返事が出来るようになりたい!と、決意。明日から出来るかしら・・・。

ところでいま、日付を書いてびっくり、今日はバレンタインでした。あわわ・・でもヤコブは、頑固爺さん?のように、バレンタインはお店の戦略だ、と思い込んでるの で、うちは毎年なにごともなく、いつもどおり。。なんとチョコが苦手な私なので、ま、いっか、と、毎年すぎてしまってます・・。でも、モアモアでなにか楽しいバレンタイン特集が出来たらよかったなあ・・・、今年はなにもなくてすみませんでした・・・・来年は頑張りますね!

そして、自分もなにもしないくせに、 花束とかくれてもいいのに~、と思ったりしちゃう私ですが、数日前に、たまにはお花とか何かプレゼントしてよねっ、とごねて、もらったばかりだったのでした・・。

単純かもだけど、やっぱりお花をここぞというときにもらえると、女の人はうれしいものですよね。

デンマークでも、そういえば昨日テレビで、お花やさんのおもしろいコマーシャルが流れていました。

ベッドで本を読む妻。横にやってきた、寝る準備をした夫。ベッドにいつもどおりという雰囲気でふう・・ともぐりこみ寝る体勢。
おもむろに妻はリモコンをとりだし、ベッドをウィーンと操作。ベッドの上半分と下半分がウィーンと両方上に向かい、夫はベッドにサンドイッチのようにはさまれ、びっくりしているところ、妻は超クールに本を読み続ける・・・。そこで、バレンタイン、わすれてませんか。というテロップが流れます・・・。

Sunday, February 7, 2010

赤ちゃん・子どもたちのお洋服のためのハンガー Hanger for baby & children


やっと、もうすぐ掲載予定です・・!赤ちゃんや子どもたちのためのお洋服をかけるハンガーがモアモアにやって来ました。いろいろな色があって、どれも可愛い・・!バンビやりすたちが並んでいるデザインは、1950年代にスウェーデンで作られていた、レトロで可愛らしいヴィンテージのハンガーを参考に作られ ました。エコロジカルな原料と製造方法で作られたハンガー で、ちびちゃんたちにとっても安心です。ちなみに写真のくまちゃんは、すべてリサイクルされた材料を使って作られたデンマーク生まれの子。3月にモアモア に登場予定です!